長いものには巻かれろ。
かじです、こんにちわ。
居合道全国選抜箱根八段戦の奉納演武に参加致しました。
去年に4段になりましたので、四段として参加しておこうと思ったわけです。
五段以上が参加条件ですが、神奈川県はホストなので参加に段位の条件はありません。
八段戦、大変参考になる素晴らしい演武でした。
切り、間の取り方など勉強になることが多いのと、古流なので普段はあまり見る事の無い他流派の居合が見れるので参考になります。
私の感想はさておき、箱根八段戦はいつも雨が降ります。
今まで3回来ていますが、3回とも雨です。
時期的に仕方ないことでもありますけどね。今年の梅雨入りは早かったですし。
雨が降ると箱根は寒いです。観戦には防寒具をお持ちください。
この雨の中、箱根神社の駐車場横の木が折れました!
大き目の枝が轟音を立てて折れました。何事かと思うぐらいでして。
幸いけが人などはいなかった様子ですが、車が数台傷がついたようでした。
神社でこういう事が起こると、「神の怒り」だとかすぐ言われますが、ここは前向きに考えたいところです。
怒って木を折るなんて大人げない事、神様もしないでしょうし。
観戦していたら、私に蜘蛛がくっついていたようでした。
8本足で末広がり。縁起がいいってことで。
気が向いたら画像でも上げようかな。
終わり良し??